設計

Design

設計業務では、地盤や地下水に関わる設計をご提供いたしております。
弊社では、地盤調査の豊富な経験をもとに、現状に適した地盤定数等の設定を行うことで最適・最良な設計をご提案いたしております。

設計の6つの事業

  • 法面設計

    地盤調査結果、現地踏査結果に基づき最適な法面対策工をご提案いたしております。

  • 擁壁設計

    地盤調査、現地踏査結果に基づき最適な擁壁の設計を行います。

  • 杭基礎の設計

    地盤調査結果に基づき、最適な杭基礎の計画と設計をご提案いたしております。

  • 地盤改良設計

    地盤調査結果に基づき、最適な地盤改良の計画、設計をご提案いたしております。

  • 河川堤防設計

    浸透流解析結果、耐震性照査結果に基づき最適な対策工の提案、設計をご提案いたしております。

  • 揚水井戸設計

    地盤調査結果、揚水試験結果等に基づき最適な計画・設計をご提案いたしております。

設計の手順

  • 設計は、概ね以下のStepで実施致します。

  • 【STEP.01】

    設計条件の整理

    要求性能、機能、経済性等の設計条件について整理を行い、設計計画を立案致します。

  • 【STEP.02】

    土質定数の設定

    地盤調査報告書等を精査し、現状に適した土質定数の設定を行います。

  • 【STEP.03】

    設計

    複数の設計案を作成し、比較検討を行います。

  • 【STEP.04】

    業務報告

    設計業務報告書を作成します。

  • 【STEP.05】

    アフターケア・メンテナンス

    納品後も、設計内容等のご相談に応じております。業務報告書に記載の担当技術者もしくは業務件名等をお伝え頂ければ、弊社技術社員がいつでも対応させて頂きます。

設計の方法

  • ご提供している主な設計は以下のとおりです。

  • 1.法面設計

    ・急傾斜地や法面、法面の崩壊防止工の設計

    地盤調査結果、現地踏査結果に基づき最適な対策工をご提案いたしております。

    また、国立公園内などの景観に配慮した設計等も実施いたしております。

  • 2.擁壁設計

    ・ブロック(石)積擁壁

    ・コンクリート擁壁

    ・補強土擁壁

    既設擁壁の耐震性評価も実施いたしております。

  • 3.杭基礎の設計

    地盤調査結果に基づき、適切な杭基礎の計画と設計をご提案いたしております。

    既設杭の耐震性評価等も実施致しております。

  • 4.地盤改良設計

    ・ドレーン

    ・固化処理

    地盤調査結果に基づき、最適な地盤改良の計画、設計をご提案いたしております。

    あわせて、施工時の周辺(既存構造物、地盤)への影響評価も行っております。

  • 5.河川堤防設計

    ・浸透対策、耐震対策等の設計

    浸透流解析結果、耐震性照査結果に基づき最適な対策工の提案、設計をご提案いたしております。

    モニタリング調査等により対策工の効果の確認も実施いたしております。

  • 6.揚水井戸設計

    ・ウェルポイント

    ・ディープウェル

    ・リチャージウェル

    地盤調査結果、揚水試験結果等に基づき最適な計画・設計をご提案いたしております。

    周辺井戸や地盤への影響評価も実施いたしております。

設計の特長

  • ・地盤調査結果の精査を行い、実情に適した設計をご提供いたします。

  • ・複数の設計方法を比較検討し、安全性、施工性、経済性を考慮した最適な設計方法をご提案いたします。

  • ・必要に応じて調査計画や施工計画についてもご提案を致しております。

    弊社では、調査から設計、施工までのシームレスなサービスをご提供いたしております。

設計の業務内容

  • ・設計条件の整理

    ・土質定数等の設定

    ・設計方法の選定

    ・設計(複数の設計案を作成し、最適な設計を選定致します)

    ・(必要に応じて)施工方法の検討

設計の流れ

  • 設計業務は以下のような流れで実施します。

設計の納品・成果物

  • ・設計計画

    ・設計業務報告書

    ・電子納品等にも対応しております。